おはようございます!
webデザイナーのAKECHI(@akechi_life)です。
前回、アプリ公開への道のり第1弾として、WebDAVのところまでやりました。(前回記事はこちら)
んで、今回は「アプリの設定」について。
公開するまでにはいろいろとすることがあるようで。
さ、頑張ります!
アプリに設定を行う
前回と続きで、今度はアプリの設定を行います。
Monacaさんのナビゲーションエリアから「設定>Androidアプリ設定...」を選択。
(今回はGoogle Playで公開しますので)
設定ページからアプリ名、パッケージ名、その他アプリに関する情報を入力。
スクロールしていくと、アプリのアイコンやスプラッシュ画像の設定も可能。
入力が完了したら、「保存する」ボタンをクリック。
キーストア設定をする
アプリ公開に必須のキーストア設定を行います。
エイリアス、パスワード、キーストア用パスワードを入力します。
(忘れないようにメモ帳とかに保管しておくことを忘れずに!)
デバッグビルドを行う。
キーストアの設定が完了したら、お次はビルド。
ナビゲーションから「ビルド>Androidアプリのビルド」を選択。
ビルド方法からまずはデバッグビルドを設定します。
デバッグビルドにチェックを入れ、「次へ」ボタンをクリック。
すると、ビルドしてくれます。
意外と早くビルドできちゃいます!
(ファイルの容量が小さいからかな・・・?)
おめでとうございます!
ありがとうございます!
ビルド完了です!
3つの選択肢からビルドしたアプリをインストールできます。
リリースビルドを行う
さて、お次はリリースビルドです。
これにより、アプリ配布を行うことができます。
さっそくやってみよう!
手順はデバッグビルドの時と同じ。
ナビゲーションから「ビルド>Androidアプリのビルド」を選択し、リリースビルドにチェックを入れて、次へ。
先ほど入力したエイリアスとパスワードを入力後、「次へ」
すると、デバッグビルド同様にビルドしちゃってくれます。
本日2回目のおめでとうございます!
そして、本日2回目のありがとうございます!
インストール方法を選択。
今回は「登録メールアドレスにインストール方法を通知」を選択。
すると、Monacaさんに登録してあるメールアドレスに通知が来ます。
そのメールには、作ったアプリのダウンロードURLは掲載されています。
URLをクリックすると、自動的にダウンロードされます。
これで完成。
あとは、Googleデベロッパーに登録して、公開への手続きを行います。
さあ、アプリを作ろう!
0 コメント